地域の皆様に、安全で温かい医療を提供します 新潟県立妙高病院

riha

リハビリテーション科

 内科的疾患、整形外科的疾患、脳血管疾患の患者様に急性期から退院までのリハビリを実施しております。入院患者様のリハビリ状況などを医師、看護師、医療福祉相談員、理学療法士、作業療法士でカンファレンスを繰り返すなど多職種で連携しています。「地域包括ケア病床」にて退院後の生活を安心安全に過ごせるよう関わらせて頂いてます。
 また、大腿骨頚部骨折・脳卒中の「地域連携パス」に参加しており、上越圏内の急性期病院から急性期治療後のリハビリを担っています。退院に向けて、患者様のお宅を訪問し住宅改修のアドバイス等をする「退院前訪問指導」も実施し、介護サービスにつなげられるリハビリテーションを目指しています。
 理学療法士3名、作業療法士1名で四季折々の表情を覗かせる妙高山を眺めながらリハビリに取り組んで頂いています。

画像の説明

リハビリ室からみた妙高山

理学療法(PT:physical therapy)

 骨・関節疾患、肺炎などの内科疾患の患者さんに対して起き上がり、立ち上がりなどの基本動作練習、筋力トレーニング、関節可動域、歩行練習などを行います。
生活に必要な基本的な要素を中心に機能の向上を図り、患者さんにあったゴールを目指していきます。

画像の説明 画像の説明

作業療法(OT:occupational therapy)

 上肢の骨折・肩関節疾患・脳血管疾患(脳梗塞・脳出血後遺症)・内科疾患などの患者さんに対して、関節可動域訓練や筋力増強訓練、日常生活動作練習などを行います。また、作業活動を提供し、患者さんがその人らしく元気に過ごせるように援助をしています。

画像の説明 画像の説明

じょんのび広場

「じょんのび」とは、上越地方の方言でゆったり、のんびりという意味です。
入院すると自分のベッドで寝ていることが多く、刺激の少ない毎日です。
寝たきりにならないために身体を動かし、おしゃべりをしながら気分転換することを目的に病状の落ち着いている患者さんを対象にリハ室の一角にじょんのび広場を作りました。
手作業、昔話、合唱、おしゃべりなどを行いながら、楽しい時間の共有に努めています。

画像の説明

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional